逆モーション(読み)ギャクモーション

デジタル大辞泉 「逆モーション」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐モーション【逆モーション】

野球などで、動きだそうと構えた方向反対の側に球が来て、逆の動きを強いられること。
映画などのトリック撮影の一。撮影したこま順序を逆に焼き付けるもの。屋根から飛び降りるところを写して、屋根へ跳び上がる場面にするなど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「逆モーション」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐モーション【逆モーション】

  1. 〘 名詞 〙 ( モーションは[英語] motion )
  2. 野球などで、予期される動作とは逆方向に体などを急に動かすこと。〔モダン用語辞典(1930)〕
  3. 映画のトリック一つ。焼き付けの順序を逆にして、場面が実際に撮影したものと逆に展開するようにしたもの。たとえば、高所へとび上がる場面をとるのに、高所からとび降りるところを写して、焼き付けの順序を逆にするような方法
    1. [初出の実例]「思いがけない逆モーションみたいな力で気押されるのを体じゅうの力でふみとまって」(出典:地底の歌(1948)〈平林たい子〉穴くま)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む