選果機(読み)せんかき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「選果機」の意味・わかりやすい解説

選果機
せんかき

果実などを出荷するにあたって商品価値を高めるために、大きさ、重さ、形、色合いなどによる選別(品ぞろえ)をする機械をいう。個々農家が利用する比較的小型のものと、共同選別施設などで利用する大型のものがある。

 農家が利用する選果機の多くは、大きさや重さにより選別するものである。大きさによる選果機は、穴の大きさやすきまの違いを利用したものが多く用いられており、構造が単純で機械の価格も安価である。また、重さにより選別する選果機は、バランス秤(はかり)や電子秤を利用したものがある。

 一方、共同選別施設で利用されている選果機は、大きさや重さによる選別に加えて、形や色合い等の評価も可能なものが普及しており、これらの評価手法はカメラ画像による方式主流である。1990~2000年代に、果実の甘さ(糖度)を評価する選果機が開発され、モモミカンリンゴメロンスイカ等で利用されている。また、共同選別施設での選別では、果実を搬送コンベヤーから振り分ける方式に、果実を落とさず、果実同士がぶつかることなく別のコンベヤーへ受け渡す技術が開発され、導入されている。

[大森定夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「選果機」の意味・わかりやすい解説

選果機
せんかき

みかんトマト,玉ねぎ,じゃがいもなどを重量別に選別する機械。果物を1個入れたカップが秤の上を通るとき,そのカップの重さが一定重量以上ならばその果物を落す仕掛けになっている。農業近代化のために農協などに導入されているが,洗浄ワックス処理機,自動秤量機などとセットになって,洗浄,ワックス処理,選果,自動秤量,自動封緘にいたるまでの一貫作業で効果をあげている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「選果機」の解説

選果機

 果実や野菜の選別に使う機械.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android