デジタル大辞泉
「酸性植物」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さんせい‐しょくぶつ【酸性植物】
- 〘 名詞 〙 泥炭地、湿原、酸性に傾いた畑地などの酸性土壌によく生育するか、よく耐え得る植物。ミズゴケ、ヨシ、スゲ、スギナなど。⇔アルカリ植物
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
酸性植物
さんせいしょくぶつ
oxylophyte
酸性土植物ともいう。ミズゴケ,ヨシ,スギナなどがその例で,酸性度の高い土壌に好んで生育する植物。たとえば泥炭湿原や硫気孔の付近などは腐植酸を含んでいるのでこの種の植物が生える。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 