野市村(読み)のいちむら

日本歴史地名大系 「野市村」の解説

野市村
のいちむら

[現在地名]野市町西野にしの東野ひがしの下井しもい

物部ものべ川下流左岸の台地に形成された村落で、街村と農村からなる。東はなかノ村、東南は土居どい村。「土佐州郡志」は「物部川東縦横二十町余、村中有町、是往還大路也、戸凡五百余」と記す。村の中央北部には切石きりいし山があり、中央東部をからす川が南流、下流東側には富岡とみおか山・平井ひらい山の小山が連なる。以上の小丘陵のほかは平坦で、東南は広く隣村耕地に接し、西北は比較的狭小となっている。村内はほぼ西野・東野と南部の下井の三地域に分れるが、西野は一般に野市町とよばれ、ひがし町・中町西にし町と東西に町が連なる。東町は民家・商家の密集地で、現在も行政・経済・文化の中心となっており、東町を中心に道路が四方に通ずる。主要幹線路にほん道、大忍おおさと(石屋路とも)中道がある。本道は東町の東端より東南に折れて平井山の北端から赤岡あかおか(現赤岡町)に入る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android