日本歴史地名大系 「長久保城跡」の解説
長久保城跡
ながくぼじようあと
[現在地名]長泉町下長窪 城山
永禄一一年(一五六八)末、武田氏が駿河国に侵攻すると、北条氏は今川氏を支援すべく駿州に出兵、翌一二年一月、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
永禄一一年(一五六八)末、武田氏が駿河国に侵攻すると、北条氏は今川氏を支援すべく駿州に出兵、翌一二年一月、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...