デジタル大辞泉
「糸口」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いと‐ぐち【糸口・緒】
- 〘 名詞 〙
- ① 束ねてある糸の端。〔和玉篇(15C後)〕
- ② 物事が始まったり解決したりする、そのきっかけや手がかり。端緒。
- [初出の実例]「春風や麦の中行(ゆく)水の音〈木導〉 かげろふいさむ花の糸口〈芭蕉〉」(出典:俳諧・笈日記(1695)中)
- 「新らしい生涯に入る端緒(イトクチ)」(出典:こゝろ(1914)〈夏目漱石〉五二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 