日本歴史地名大系 「阿寒町」の解説
阿寒町
あかんちよう
- 北海道:釧路支庁
- 阿寒町
昭和三二年(一九五七)一月一日、阿寒郡阿寒村が町制を施行して成立。釧路支庁管内の西寄り、阿寒郡西部にある。東は同郡
近世にはクスリ場所のうち。明治二年(一八六九)八月の国郡画定により釧路国阿寒郡に属し、同年九月から同三年一月まで兵部省の、同年五月から同四年六月まで備後福山藩の支配に割当てられた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
昭和三二年(一九五七)一月一日、阿寒郡阿寒村が町制を施行して成立。釧路支庁管内の西寄り、阿寒郡西部にある。東は同郡
近世にはクスリ場所のうち。明治二年(一八六九)八月の国郡画定により釧路国阿寒郡に属し、同年九月から同三年一月まで兵部省の、同年五月から同四年六月まで備後福山藩の支配に割当てられた。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新