あわのみこと‐じんじゃあはのみこと‥【阿波命神社】
- 東京都大島支庁神津島村長浜山にある神社。旧府社。祭神は阿波咩命(あわめのみこと)。延喜式内名神大社。長浜明神。長浜さま。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
阿波命神社
あわのみことじんじや
[現在地名]神津島村永浜
長浜(永浜)海岸から東方に入った渓谷に位置し、社地の三方を岸壁に囲まれる。阿波
命を祀り、「延喜式」神名帳にみえる伊豆国賀茂郡の「阿波神社アワノジンジヤ名神大」に比定される。旧府社。阿波
命は神津島の開拓神で、伊豆諸島の開拓神といわれる三島大明神(事代主命、現静岡県三島大社)の本后とされる。「続日本後紀」承和七年(八四〇)九月二三日条によれば、同五年七月五日夜、神津島が噴火、島の周りの海中は焼けて野火のようになり、降灰も打続いたという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 