阿遅速雄神社(読み)あちはやおじんじや

日本歴史地名大系 「阿遅速雄神社」の解説

阿遅速雄神社
あちはやおじんじや

[現在地名]鶴見区放出東三丁目 水剣

第二寝屋川に長瀬ながせ川が合流する地点の北側に鎮座。阿遅高日子根神を主神とし、現在は草薙剣の分霊正一位八剣大明神を配祀する。往古八剣やつるぎ大明神と称した。旧郷社。「延喜式」神名帳に載る東生ひがしなり郡の同名社に比定される。社伝によれば、天智天皇七年(六六八)熱田あつた神宮(現名古屋市熱田区)の神剣草薙剣を盗みだした新羅の沙門道行は、当地付近で暴風雨に遭遇したことから、神罰をおそれて神剣を投げすてた。この神剣は一時当社に奉安され、やがて皇居に移送されたが、朱鳥元年(六八六)熱田神宮へ返納されたという。草薙剣の盗難事件については「日本書紀」「扶桑略記」「熱田宮旧記」などに散見するが、当社の祭神が出雲系の神であり、現社地付近の往古の地勢を勘案すると、その由緒は放出の地名説話に帰結すると思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android