陰腹(読み)カゲバラ

精選版 日本国語大辞典 「陰腹」の意味・読み・例文・類語

かげ‐ばら【陰腹】

  1. 〘 名詞 〙 人形浄瑠璃劇・歌舞伎の演技、演出で、観客に見えない舞台の陰で切腹し、それを隠して舞台に現われ、苦痛をこらえて述懐する演技、または、場面。
    1. [初出の実例]「間者の駒沢身の言訳の蔭腹(カケハラ)五音に悟る三郎が疑ひ晴し朝霧に」(出典:歌舞伎・川中島東都錦絵(1876)語り)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む