デジタル大辞泉
「雑説」の意味・読み・例文・類語
ざっ‐せつ【雑説】
いろいろな説。さまざまな意見。「風評雑説が飛び交う」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐せつザフ‥【雑説】
- 〘 名詞 〙 種々のうわさ。根も葉もない風聞。とりとめもない風説。ざっせつ。
- [初出の実例]「雑説 ザフセツ」(出典:文明本節用集(室町中))
- 「世にさうせつありて、いまて川殿より御けいこまいる」(出典:御湯殿上日記‐延徳二年(1490)三月二七日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「雑説」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 