雲萍雑志(読み)ウンピョウザッシ

デジタル大辞泉 「雲萍雑志」の意味・読み・例文・類語

うんぴょうざっし〔ウンピヤウザツシ〕【雲萍雑志】

江戸後期の随筆。4巻。柳沢淇園やなぎさわきえん著と伝えられるが未詳。天保14年(1843)刊。和漢混交文で、志士仁人言行を取り上げ、勧善懲悪などの道徳を説いている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「雲萍雑志」の意味・わかりやすい解説

雲萍雑志
うんぴょうざっし

江戸中期の随筆。4巻4冊。1842年(天保13)江戸刊。文雅人柳沢淇園(きえん)の随筆とされ、明治以来翻刻も多いが、作者についてはなお疑問が残る。内容は作者が日常聞き及んだ志士仁人の言行逸話、自家の経歴などを記して興趣に富むが、全体に道徳臭が強く、粋人淇園おもかげはみいだせない。序文に、淇園の20巻に及ぶ原稿大坂木村蒹葭堂(けんかどう)が珍蔵し、桃花園某がそれを抜粋、4巻にまとめて成ったことを記してあるが、桃花園および出版に関係した江戸の雑学者山崎美成(よししげ)が、淇園の名声に付会した偽作であろうとされる。

中野三敏

『森銑三校訂『雲萍雑志』(岩波文庫)』『『森銑三著作集11』(1974・中央公論社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android