露時雨(読み)ツユシグレ

デジタル大辞泉 「露時雨」の意味・読み・例文・類語

つゆ‐しぐれ【露時雨】

露が一面におりて時雨にぬれたようになること。また、草木においた露が、時雨の降りかかるようにこぼれること。 秋》「父恋ふる我を包みて―/虚子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「露時雨」の意味・読み・例文・類語

つゆ‐しぐれ【露時雨】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 露としぐれ。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「露時雨もる山かげの下紅葉ぬる共をらん秋のかたみに〈藤原家隆〉」(出典:新古今和歌集(1205)秋下・五三七)
  3. 晩秋のころ、しぐれのように一時さっと降る雨。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「露時雨 初時雨は冬也。霧などかいづれ秋の道具結び候へば秋なり」(出典:至宝抄(1585))
  4. 露がいっぱいおりて、しぐれが降ったようになること。また、草木の葉などに露がたくさんたまって、そのしたたるさまがしぐれの降るようであること。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「露時雨方十尺を踏ましめず〈観魚〉」(出典:続春夏秋冬(1906‐07)〈河東碧梧桐選〉秋)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「露時雨」の意味・わかりやすい解説

露時雨
つゆしぐれ

時雨が通り過ぎたあとのように、あたり一面に露が降りている状態。空から降水があったわけではなく、地上水蒸気が凝結したものである。露が降りる夜は、風が弱く晴れ上がっていることが多い。

[平塚和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「露時雨」の解説

露時雨
メリヤス
つゆしぐれ

歌舞伎浄瑠璃外題
初演
安永5.9(江戸市村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android