静仁法親王(読み)じょうにんほうしんのう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「静仁法親王」の解説

静仁法親王 じょうにんほうしんのう

1216-1296 鎌倉時代,土御門(つちみかど)天皇の第4皇子。
建保(けんぽ)4年生まれ。母は源通子(つうし)。寛喜(かんぎ)2年出家。寛元2年親王となる。後深草天皇護持僧となり,また園城寺(おんじょうじ)長吏,熊野三山検校(けんぎょう)をつとめた。永仁(えいにん)4年4月10日死去。81歳。幼称は五辻宮

静仁法親王 せいにんほうしんのう

じょうにんほうしんのう

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android