駒渡村(読み)こまわたりむら

日本歴史地名大系 「駒渡村」の解説

駒渡村
こまわたりむら

[現在地名]内浦町駒渡

田代たしろ村の西、松波まつなみ川の最上流域に位置し、同村との間に枝郷打越うちこしがある。集落の西手で松波方面と飯田いいだ(現珠洲市)方面に向かう道が分岐する。北は馬渡まわたり(現同上)。古代から中世にかけて鳳至ふげし郡から珠洲郡へ越える幹道の要所とみる説があり、地名はそれに由来するという。「能登志徴」は「昔鈴御牧なりし頃の遺名なりと云」と記す。郡境に阿部判官の伝説にかかわる言若の五輪塔があり、一字一石埋経がみられた。


駒渡村
こまわたりむら

[現在地名]茨城町駒渡

涸沼ひぬま川の左岸に位置し、東は蕎麦原そばはら村。中世は宍戸氏の支配下であった。慶長七年(一六〇二)秋田氏領となったことを示す御知行之覚(秋田家文書)に駒の渡村一〇四・五一一石と出る。江戸時代は旗本領となり、元禄郷帳に「駒渡村」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android