鹿子(読み)カコ

デジタル大辞泉 「鹿子」の意味・読み・例文・類語

か‐こ【鹿子】

《「かご」とも》シカ。また、シカの子。
名児なごの海を朝漕ぎ来れば海中わたなかに―そ鳴くなるあはれその―」〈・一四一七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鹿子」の意味・読み・例文・類語

か‐の‐こ【鹿子】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 鹿(しか)の子。転じて、鹿。かご。《 季語・夏 》 〔運歩色葉(1548)〕
    1. [初出の実例]「灌仏の日に生れ逢ふ鹿の子哉〈芭蕉〉」(出典:俳諧・曠野(1689)八)
  3. かのこまだら(鹿子斑)」の略。
    1. [初出の実例]「ふじの嶺はかすがの春をよそにみてかのこの雪もいまや消ゆらん」(出典:宇津保物語(970‐999頃)春日詣)
  4. かのこしぼり(鹿子絞)」の略。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「江戸にて女中はすぬひを多く着するに、かみがたは染もやうのしゃれたる多し。鹿子といふものはいやらし」(出典:随筆・独寝(1724頃)上)
  5. かのこもち(鹿子餠)」の略。
    1. [初出の実例]「彼は鹿の子の小豆を歯で噛みとったりしてゐた」(出典:海に生くる人々(1926)〈葉山嘉樹〉三七)
  6. かのこあし(鹿子足)」の略。
  7. 植物かのこゆり(鹿子百合)」の略。
  8. 植物「かのこそう(鹿子草)」の略。

か‐こ【鹿子】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「かご」とも。「か」は鹿(しか)、「こ」は親しみを表わす接尾語 ) 鹿を親しんでいう。また、(「こ」は子の意で)鹿の子。かのこ。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「『此の土(くに)は、丘と原野と甚広大くして、此の丘を見るに鹿児(かこ)の如し』とのりたまひき。故、名づけて賀古(かこ)の郡と曰ふ」(出典播磨風土記(715頃)賀古)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「鹿子」の解説

鹿子 (カノコ)

植物。オミナエシ科の多年草,園芸植物,薬用植物カノコソウ別称

鹿子 (カノコ)

植物。ユリ科の多年草,園芸植物。カノコユリの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android