黒葡萄(読み)クロブドウ

精選版 日本国語大辞典 「黒葡萄」の意味・読み・例文・類語

くろ‐ぶどう‥ブダウ【黒葡萄】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ブドウの実の黒紫色のものの称。《 季語・秋 》 〔訓蒙図彙(1666)〕
  3. 植物えびづる(蘡薁)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕
  4. 植物「やまぶどう(山葡萄)」の異名。
    1. [初出の実例]「黒葡萄天の甘露うらやまず」(出典:俳諧・文政句帖‐七年(1824)閏八月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android