デジタル大辞泉
「鼇頭」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐とうガウ‥【鼇頭】
- 〘 名詞 〙
- ① 書物の本文の上の空欄。また、そこに書かれた注解。頭書(かしらがき)。頭注。また、頭注欄のある本ともいう。二階本。
- [初出の実例]「其疑者、細二書鼇頭一以為二採来之左券一」(出典:常山文集(1718)一九)
- ② 書物、文章などの冒頭。かしらがき。
- [初出の実例]「鼇頭(ガウトウ)の論評は多く内外諸名士の筆に係ると雖も」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉序)
- ③ 中国で、官吏登用試験(科挙)に首席で及第した者。状元。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鼇頭」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 