エッケルスベール(英語表記)Eckersberg, Christoffer Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エッケルスベール」の意味・わかりやすい解説

エッケルスベール
Eckersberg, Christoffer Wilhelm

[生]1783.1.2. ブラークログ
[没]1853.7.22. コペンハーゲン
デンマーク画家。コペンハーゲンのアカデミーに学んだのち,1810年パリに行き,ダビッドから古典主義的構成を学ぶ。 13年ローマで彫刻家 A. B.トルバルセンらと親交,16年コペンハーゲンに帰る。古典主義の明快で壮大な構成にやわらかな色調ニュアンスを加えて,ローマの風景やデンマークの海景を描いた。主要作品『コロセウムアーケードから見たローマの眺望』 (コペンハーゲン国立美術館) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android