特定のコンピュータや通信機器に対して、ネットワーク経由で連続的な攻撃を仕掛けること。手法としては、サーバーの処理能力を超える大量のデータを送りつける、ソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性をねらって不正なデータを送信する、などがあり、攻撃を受けるとシステムダウンやデータ消失などの被害が生じる。DoS攻撃はDenial of Service attackのことで、MS-DOSなどのDisk Operating Systemとは用語としての関連性はない。DoS攻撃を複数のコンピュータから同時多発的に行うことを「DDoS攻撃Distributed DoS attack」、あるいは「分散DoS攻撃」とよぶ。
[編集部 2016年4月18日]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新