デジタル大辞泉
「EDINET」の意味・読み・例文・類語
エディネット【EDINET】[Electronic Disclosure for Investors' NETwork]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
EDINET
EDINET(金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム) とは、有価証券報告書等の開示書類をインターネットのオンライン経由で財務局に提出・受理するシステムのこと。金融庁は、このEDINETを一般に公開し、投資家に不利益とならないよう情報提供している。開示情報には、「有価証券報告書」の他に、「大量保有報告書」や「公開買付届出書」などがある。
出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報
Sponserd by 
EDINET
有価証券報告書は、インターネット上で開示されます。そのホームページのことをEDINET(Electronic Disclosure for Invester's NETwork)というそうです。
出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報
Sponserd by 