バイオリン独奏曲。英語式に「ジーせんじょう~」とよばれることが多い。ヨハン・セバスティアン・バッハの管弦楽組曲第3番(BWV1068)の第2曲エールairを、19世紀の名バイオリニスト、ウィルヘルミがピアノ伴奏付きバイオリン独奏用に編曲した小品(1871)。原曲のニ長調はハ長調に移調され、旋律はバイオリンのもっとも低い弦(4番線=G線)のみで演奏される。「アリア」(エール)とは旋律的要素が強い小品の名称で、編曲の際にレント・エ・モルト・エスプレッシーボ(ゆったりと、きわめて表情豊かに)というテンポと発想の指定がなされた。
[三宅幸夫]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… アリアは,本来声楽曲の形式であるが,抒情的歌唱的な性格をもつ器楽の主題や楽章も時にアリアとよばれる。有名な例として,バッハの《管弦楽組曲第3番》のアリア(いわゆる《G線上のアリア》)や,同じバッハの《ゴルトベルク変奏曲》(原題《アリアと30の変奏》)の主題などがあげられる。【服部 幸三】。…
※「G線上のアリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新