デジタル大辞泉
「GM」の意味・読み・例文・類語
ジー‐エム【GM】[General Motors Corporation]
ジー‐エム【GM】[genetically modification]
ジー‐エム【GM】[guided missile]
ジー‐エム【GM】[general manager]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
GM
General MIDI(ジェネラル・ミディ)の略。音色番号と楽器(音色)の種類、順番を統一することで、異なる機器間でも共通の演奏データが使えるようにと考えられた規格。現在のGMシステムレベル1では128の音色、マルチティンバー数は16、最大同時発音数は24音以上であることが要求され、10チャンネルがドラム専用と決められている。
出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のGMの言及
【ゼネラル・モーターズ[会社]】より
…世界最大のアメリカの自動車会社。略称GM。本社デトロイト。…
※「GM」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 