乗用の自動車の型式名で、グラン・ツリスモgran turismo(イタリア語)、グランド・ツーリングカーgrand touring car(英語)の略。車体型式ではなく、車の性格を表す。語源は「長距離旅行用車」の意で、一般の路上で使用できる実用性と快適さをもち、しかも高性能な量産スポーツカーをいう。第二次世界大戦直後までスポーツカーの標準的な型式はスパルタンな(走行性を重視した質実剛健な)オープン2座であったが、その後社会全体の近代化の結果、スポーツカーにも優れた居住性が要求されるようになり、屋根付きのクーペを中心とするGTが主力を占めるようになった。1970~80年代には大型で強力、豪華なイメージのGTが一般のスポーツカーの主流となった。一方レースの世界でも、第二次世界大戦後レース用スポーツカーの専門化が進み、本来の趣旨からかけ離れてしまったので、より実用性の高いスポーツカーによるレースを復興させるために、1950年代の末にGTという新しいカテゴリーが設けられた。
[高島鎮雄]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加