URI(読み)ユーアールアイ(その他表記)Universal Resource Identifier

デジタル大辞泉 「URI」の意味・読み・例文・類語

ユー‐アール‐アイ【URI】[uniform resource identifier]

uniform resource identifier情報資源場所名前、その属性を指定する記述方式。従来URLを拡張したもので、コンピューターが扱うデータだけではなく、情報資源の名前と属性を指定するURNを含めた、より包括的な概念を表す。統一資源識別子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「URI」の解説

URI

ある資源を一意に同定するための統一資源識別子.IETFネットワーク情報資源のメタデータ標準化を目的として開発を試みた技術仕様である,URN(Uniform Resource Name,内容に基づく識別記号),URL(Uniform Resource Locator, 所在に基づく識別記号)の総称で,RFC 3986として規定されている.一般にインターネット上の資源を表すために使われ,特にリンクトデータにおいては,ある資源を参照や同定するために用いられる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む