A.バーディスフィッシャー(その他表記)Alvero Vardis Fisher

20世紀西洋人名事典 の解説

A.バーディス フィッシャー
Alvero Vardis Fisher


1895 - 1968
米国小説家
アイダホ州アナイス生まれ。
ユタ大学卒業後、シカゴ大学博士号取得。1928年処女作「丘の開拓者」を発表、以後主にモルモン教背景とした西部の農民生活を題材とした作品を描く。作品は他に自伝的な4部作「悲劇的な生活において」(’32年)、「情熱が計画を生む」(’34年)、「我々は裏切られた」(’35年)、「悪人はいらない」(’36年)、12部作「人間聖書」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む