BaaS(読み)バース(その他表記)BaaS

デジタル大辞泉 「BaaS」の意味・読み・例文・類語

バース【BaaS】[backend as a service]

backend as a service従来サーバーで担っていた機能クラウド上で構築し、顧客に提供するサービス。具体的には、アプリケーションサーバーバックエンドをクラウドで代行することをさす。オンラインショッピングなどを行いたい企業にとって、サーバーを自前で保有することなく、迅速にサービスの立ち上げが可能になるという利点があるが、実行環境を変更するなどの自由度は低い。特にスマートホン向けのアプリの場合は、MBaaSエムバースともいう。バックエンドアズアサービス。

バース【BaaS】[banking as a service]

banking as a service銀行などの金融機関のサービスを、オープンAPIを通じて、銀行免許をもたない他の事業者クラウドサービスとして提供すること。ECサイトスマートホン向けのアプリ商品を購入する際、インターネットバンキングを経由せずに、ウェブサイトアプリ上でキャッシュレス決済をすることができる。サービスとしてのバンキング。サービスとしての銀行。バンキングアズアサービス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android