デジタル大辞泉
「BTX」の意味・読み・例文・類語
ビー‐ティー‐エックス【BTX】[balanced technology extended]
ビー‐ティー‐エックス【BTX】[benzene, toluene, xylene]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
BTX
ビーティーエックス
芳香族炭化水素のベンゼン,トルエン,キシレンの総称。頭文字をとって略称としたもの。または,これらの物質から成る沸点 80~150℃の混合油分。 BTX留分などともいう。石油化学工業用の原料として不可欠のものであり,エチレン・ベースのナフサ分解によって派生的に発生するガスから生産されるほか,改質ナフサからも生産される。ほとんどが石油ナフサの分解によって製造される。 BTXは溶剤として使われるほか,合成樹脂,繊維などの原料となる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
BTX
ビーティーエックス
ベンゼン,トルエン,およびキシレンの総称.石油化学工業原料として,この略称が多く用いられる.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 