F.シハーブ(その他表記)Fu’ād Shihāb

20世紀西洋人名事典 「F.シハーブ」の解説

F. シハーブ
Fu’ād Shihāb


1902 - 1973
レバノン軍人,政治家
元・レバノン大統領。
1946年軍司令官となり、’52年の反政府デモや’58年の内乱に軍による反政府勢力の鎮圧を拒否し、公平な人物として名声を得る。’58年レバノン大統領に選出され宗派的対立和解行政改革経済開発に尽くす。’64年大統領任期終了後も議会影響力がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む