すべて 

GAP(読み)ギャップ(その他表記)Good Agricultural Practice

デジタル大辞泉 「GAP」の意味・読み・例文・類語

ギャップ【GAP】[Good Agricultural Practice]

good agricultural practices》適正な農業を行うための一連規範手順農産物の安全や環境への配慮に加え、生産者利益と福祉を確保し、持続可能な農業を実践する取り組みを指す。適正農業規範農業生産工程管理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

農林水産関係用語集 「GAP」の解説

GAP(ジー・エー・ピー)

Good Agricultural Practiceの略称農作物の生産において、農産物の食品安全性や品質確保、環境負荷低減を目的に、適切な生産方法を示す手引きとその手引きを実践する取組

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「GAP」の意味・わかりやすい解説

GAP
ぎゃっぷ

適正農業規範

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のGAPの言及

【海底地形】より

…(3)地球的規模をもつ大きな大洋の山系。 海裂gapabyssal gap―海嶺または海膨の中の狭い切れ目。 ギヨーtablemount―guyot平頂海山ともいう。…

※「GAP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む