日米韓やオーストラリア、東南アジア諸国などインド太平洋地域の計14カ国が参加する新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み」。英語の頭文字をとり「アイペフ」と呼ばれる。バイデン米大統領が2021年10月に提唱し、22年5月に発足した。巨大経済圏構想「一帯一路」などで影響力を増す中国への対抗軸を示す狙いがある。関税引き下げは議題にせず、経済的なつながりを深める方策を協議している。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...