すべて 

L.ブラガ(その他表記)Lucian Blaga

20世紀西洋人名事典 「L.ブラガ」の解説

L. ブラガ
Lucian Blaga


1895.5.9 - 1961.5.6
ルーマニア詩人,哲学者。
元・クルジュ大学教授。
トランシルバニア(クルジュ説もあり)生まれ。
神学校で学んだ後、ウィーン大学留学、哲学の学位を取得。帰国後、外交官となり、1936年クルジュ大学文化哲学の主任教授となる。「認識の三部作」「文化の三部作」「価値の三部作」(’43〜46年)に独特の民俗学的神話に彩られた彼の哲学が集大成されている。また、「光の詩」(’19年)、「眠りの賛歌」(’29年)などの詩集があるほか劇作評論もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む