V.スメターチェク(その他表記)Václav Smetácek

20世紀西洋人名事典 「V.スメターチェク」の解説

V. スメターチェク
Václav Smetácek


1906 - 1986
チェコスロバキア指揮者
元・プラハ交響楽団音楽監督。
ブルノ生まれ。
プラハ音楽院オーボエ作曲指揮を学び、カレル大学音楽学美学を学ぶ。1933年哲学博士号取得。プラハ管弦五重奏団、チェコ・フィルハーモニーに所属。’34年プラハ放送交響楽団指揮者、’43年プラハ交響楽団音楽監督、常任指揮者となる。’61年来日。東欧作品専門

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む