マイクロソフト社のオペレーティングシステム(OS)であるWindowsに対応するキーボードに配置されている特殊キーの一つ。キーの表面にWindowsのロゴが印字されているため、「Windows ロゴキー」ともよばれる。このキーを単体で押すと、Windows 7以前のOSではスタートボタンをクリックしたときと同様にスタートメニューが表示され、Windows 8以降ではスタート画面が表示される。また、CtrlやAltキーの場合と同様、他のキーと同時に押すことで、ショートカットキーとしてマウスを使用せずにプログラムや機能の起動や終了などの操作ができる。
[編集部]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...