マイクロソフト社のオペレーティングシステム(OS)であるWindowsに対応するキーボードに配置されている特殊キーの一つ。キーの表面にWindowsのロゴが印字されているため、「Windows ロゴキー」ともよばれる。このキーを単体で押すと、Windows 7以前のOSではスタートボタンをクリックしたときと同様にスタートメニューが表示され、Windows 8以降ではスタート画面が表示される。また、CtrlやAltキーの場合と同様、他のキーと同時に押すことで、ショートカットキーとしてマウスを使用せずにプログラムや機能の起動や終了などの操作ができる。
[編集部]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...