マイクロソフト社のオペレーティングシステム(OS)であるWindowsに対応するキーボードに配置されている特殊キーの一つ。キーの表面にWindowsのロゴが印字されているため、「Windows ロゴキー」ともよばれる。このキーを単体で押すと、Windows 7以前のOSではスタートボタンをクリックしたときと同様にスタートメニューが表示され、Windows 8以降ではスタート画面が表示される。また、CtrlやAltキーの場合と同様、他のキーと同時に押すことで、ショートカットキーとしてマウスを使用せずにプログラムや機能の起動や終了などの操作ができる。
[編集部]
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新