デジタル大辞泉
                            「アーク」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    アーク
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] arc ) 「アークとう(━灯)」の略。- [初出の実例]「電燈(アーク)、蒸汽暖炉、燦然ときらめき」(出典:風俗画報‐二三九号(1901)船長室)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    アーク
        
              
                        正式社名「株式会社アーク」。英文社名「ARRK CORPORATION」。製造業。昭和23年(1948)前身の「荒木製作所」創業。同43年(1968)「株式会社大阪デザインモデルセンター」設立。平成元年(1989)現在の社名に変更。本社は大阪市中央区南本町。樹脂製品開発・製造。工業デザイン、設計および試作、金型製造などを手がける試作品製作最大手。東京証券取引所第1部上場。証券コード7873。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内のアークの言及
    		
      【アーク放電】より
        
          
      …電弧放電,または単にアーク,電弧ともいう。放電電流が数百mA以上の場合によく見られる形式の放電。…
      
     
         ※「アーク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 