世路(読み)セロ

デジタル大辞泉 「世路」の意味・読み・例文・類語

せ‐ろ【世路】

せいろ(世路)」に同じ。
「―の困難ふんでも見ず」〈一葉・うもれ木〉

せい‐ろ【世路】

世の中を渡っていくこと。また、渡る世の中。せろ。
「―の辛酸人情の向背を心得たる男」〈露伴・寝耳鉄砲〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「世路」の意味・読み・例文・類語

せい‐ろ【世路】

  1. 〘 名詞 〙 世の中を渡って行く道。世渡り。また、渡って行く世の中。世途人生行路。せろ。
    1. [初出の実例]「彼飛鳥之葺草、流香之反魂、言於世路、是甚急者」(出典日本文徳天皇実録‐天安元年(857)一一月戊戌)
    2. 「殺生をこのみ世路(セイロ)をわしりつる人、いかが往生せむ」(出典:発心集(1216頃か)七)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐崔駰伝〕

せ‐ろ【世路】

  1. 〘 名詞 〙せいろ(世路)温故知新書(1484)〕
    1. [初出の実例]「世路(セロ)行手の一大障礙」(出典:宝の山(1891)〈川上眉山〉五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「世路」の読み・字形・画数・意味

【世路】せいろ

世わたり。梁・劉峻〔広絶交論〕嗚呼(ああ)、世路の險(けんぎ)なること、一に此(ここ)に至る。太行・孟門(ともに山の名)も、豈に嶄(ざんぜつ)と云はんや。

字通「世」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android