境界領域(読み)キョウカイリョウイキ(その他表記)interdisciplinary

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「境界領域」の意味・わかりやすい解説

境界領域
きょうかいりょういき
interdisciplinary

従来個別または専門化した学問分野の2つ以上にまたがる領域。物理化学などでは早くから発達していたが,原子力宇宙科学などの巨大科学進展の必要から,これまで2つの学問分野の谷間として顧みられなかった領域の研究が急速に行われるようになった。その結果,総合科学といわれるものも具体性をもってきた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む