彩絵(読み)ダミエ

デジタル大辞泉 「彩絵」の意味・読み・例文・類語

だみ‐え〔‐ヱ〕【彩絵/濃絵】

極彩色金箔銀箔を併用した、強烈な色彩効果をもつ障屏画しょうへいが桃山時代に隆盛をみた。
濃彩を施した絵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「彩絵」の意味・読み・例文・類語

さい‐かい ‥クヮイ【彩絵】

〘名〙 奈良時代中国から伝来し、平安時代にかけて盛行した細密画手法の一つ。漆器、皮地などの上を岩絵の具で一塗りし、その上に膠(にかわ)で練った顔料彩色し、全面に透明な油をかけて図様を描いた。特に琵琶の撥(ばち)のあたる部分に張られた皮面を飾るためのものが多い。油色(ゆうしょく)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「彩絵」の読み・字形・画数・意味

【彩絵】さいかい

美しい絵。

字通「彩」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android