救出(読み)キュウシュツ

デジタル大辞泉 「救出」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐しゅつ〔キウ‐〕【救出】

[名](スル)危険な状態から救い出すこと。「人質救出する」
[類語]救難救援救急救命救済救世救国救民済民済世慈善救助助ける救う救い出す救護する助け合う・救い上げる・助け出す互助人助け助命

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「救出」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐しゅつキウ‥【救出】

  1. 〘 名詞 〙 救い出すこと。
    1. [初出の実例]「友軍を危地より救出する為」(出典:作戦要務令(1939)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む