敵の核攻撃を受けない限り、核兵器を使用しないとする政策。現在、米ロ英仏中の五大核保有国のうち、先制不使用を宣言しているのは中国のみ。中国は米国などに対して宣言するよう求めてきた。一方で、中国は核戦力を増強し、敵の弾道ミサイルを発射直後に探知する早期警戒システムや、敵の弾頭が着弾する前の即時反撃技術も開発しているため、米国などからは技術力の向上に伴い中国が先制不使用政策を変更するのではないかとの懸念が出ている。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...