矯正医官(読み)キョウセイイカン

共同通信ニュース用語解説 「矯正医官」の解説

矯正医官

刑務所や少年院などの矯正施設で医療業務に従事する医師で、身分国家公務員。1日の勤務時間は7時間45分で週休2日。定年は65歳だが、延長が認められる場合もある。予算制約もあり法務省は全293施設のうち156施設の配置を目指すが、定員割れは10年以上に及ぶ。待遇改善の一環として、昨年8月、民間との兼業フレックスタイムでの勤務を可能にする矯正医官兼業・勤務時間特例法が成立、同12月に施行された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む