デジタル大辞泉
                            「耳に留まる」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    みみ【耳】 に 留(とど・と)まる
        
              
                        - ① =みみ(耳)留まる①- [初出の実例]「聞きもならはぬ浪の音いつしかおどろおどろしく、浦人の声もみみにとまりたり」(出典:高倉院厳島御幸記(1180))
 
- ② =みみ(耳)留まる②- [初出の実例]「善き悪しき事の、目にもみみにもとまる有様を」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 