MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 林業関連用語

林業関連用語

農林水産省が提供する林業関連用語の解説です。

それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

林業関連用語のキーワード一覧

  • 鳥獣保護区
  • 自然環境保全地域
  • 水土保全林
  • 森林と人との共生林
  • 資源の循環利用林
  • レクリエーション森林
  • 遊歩道
  • 森林レクリエーション施設
  • 森林・林業研修資料館
  • 体験実習林
  • 森林公園
  • 森林計画面積
  • 森林計画に含まれていない森林面積
  • 現況森林面積
  • 林野面積
  • 森林の転用用途別面積
  • 森林組合加入者面積
  • 森林計画
  • 全国森林計画
  • 地域森林計画
  • 国有林の地域別の森林計画
  • 森林計画区
  • 前へ
  • 1
  • 2

アクセスランキング

  1. 1 ハクトウワシ
  2. 2 オオハシマダガスカルモズ
  3. 3 ドングリキツツキ
  4. 4 紊乱
  5. 5 眼瞼裂

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.