「アルタン」の検索結果

10,000件以上


フル単

とっさの日本語便利帳
その年に申請した単位をすべて取得すること。「去年フル単だったよ」「マジ? すっげー」。

テレプレゼンス(telepresence)

デジタル大辞泉
遠隔地において、あたかも現場にいるかのような臨場感を提供する技術の総称。映像・音声のリアルタイム配信や大型ディスプレーを利用したテレビ会議…

Барнау́л

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]バルナウル(アルタイ地方の首府;シベリア連邦管区)

札幌アルタ

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市中央区にあったショッピングセンター。2002年オープン、2010年閉店。

储油罐 chǔyóuguàn

中日辞典 第3版
[名]<石油>オイルタンク.

ガルダン がるだん / 噶爾丹 Galdan (1649―1697)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルタイ山脈西方に拠(よ)っていたモンゴル系民族オイラートのジュンガル部長。ダライ・ラマの支持を得てチベット仏教(ラマ教)・ジュンガル世界国…

ハカス語 ハカスご Khakass language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チュルク諸語の一つ。ロシアのハカス共和国でハカス人5万~6万人に用いられている。サガイ方言とカチャ方言を含む。トゥーバ語,オイロート語 (アル…

Sul・ta・nin, [zύltanIn]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-nen) サルタンの妃(きさき).

Se・rail, [zeráI]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/-s)(トルコのスルタンの)宮殿.

altaïque

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男],[形]アルタイ諸語(の).

タンシャン

百科事典マイペディア
→唐山

タンゴール

栄養・生化学辞典
 ミカン類とオレンジ類の雑種[Citrus sinensis × reticulata]として作られた新しい柑橘類の総称.

タンドール(tandoor)

デジタル大辞泉
インド北部やパキスタン、アフガニスタンで使われる粘土製の釜。甕かめを伏せたような形状で、上下とも開口している。下から薪まきや炭などを焚き、…

マリタン(Jacques Maritain)

デジタル大辞泉
[1882~1973]フランスの哲学者。初めベルクソンの「生の哲学」に傾倒、カトリック入信後はネオ‐トミズムの立場から近代思想を批判、実存主義的ヒュ…

タンガ(Tanga)

デジタル大辞泉
タンザニア北東部、インド洋岸の港湾都市。ペンバ島に面する。内陸部のアルーシャと鉄道で結ばれ、サイザル麻、コーヒー、茶、綿花などの積出港にな…

ロスタン(Edmond Rostand)

デジタル大辞泉
[1868~1918]フランスの詩人・劇作家。軽快で叙情的な韻文劇で知られる。戯曲「シラノ=ド=ベルジュラック」「鷲の子」など。

ナポリタン【napolitain(フランス)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
スパゲティ料理の一種。たまねぎ・ピーマン・マッシュルーム・ウインナーソーセージ(またはハム・ベーコン)などを具材としケチャップで味つけした…

タンシャン たんしゃん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→唐山

タンピコ たんぴこ Tampico

日本大百科全書(ニッポニカ)
メキシコ中東部、メキシコ湾岸にある港湾都市。タマウリパス州南端に位置する。人口29万5442(2000)。16世紀にスペイン人が海賊と先住民(インディ…

ペンタン ぺんたん pentane

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルカンに属する炭素5個の炭化水素の総称。n-ペンタン、イソペンタン(2-メチルブタン)、ネオペンタン(2,2-ジメチルプロパン)の3種の異性体が知…

マリタン まりたん Jacques Maritain (1882―1973)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの哲学者。パリに生まれる。1913年よりパリ・カトリック学院の教壇に立つ。第二次世界大戦中はカナダに亡命。1945~1948年駐バチカン市国大…

ロスタン ろすたん Edmond Rostand (1868―1918)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの詩人、劇作家。マルセイユの教養ある商人の家に生まれ、パリ大学に学ぶ。当時流行の象徴主義の影響を受けず、高踏派の詩人ルコント・ド・…

たんさん【タンサン】

改訂新版 世界大百科事典

ホータン

精選版 日本国語大辞典
⇒うてん(于闐)

マリタン

精選版 日本国語大辞典
( Jacques Maritain ジャック━ ) フランスの哲学者。カトリック革新運動の指導者。新しいキリスト教的、実存主義的ヒューマニズムを提唱。主著「キリ…

ペンタン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] pentane [ドイツ語] Pentan ) メタン系炭化水素の一つ。化学式 C5H12 無色で香気のある揮発性の液体。三種の異性体がある。石油…

まんタン 満タン

小学館 和伊中辞典 2版
¶満タンにしてください.|Mi fa̱ccia il pieno (di benẓina) per favore.

タンパ Tampa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,フロリダ州の都市。フロリダ半島西岸,タンパ湾のヒルズボロ川河口にあり,セントピーターズバーグとは橋で結ばれている。 1914年の…

タン・モデルヌ Les Temps modernes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
『現代』。フランスの月刊誌。 1945年 10月サルトルによって創刊され,おもに政治,文学,哲学を扱う。サルトルを中心に,実存主義,マルクス主義の…

ペタン Pétain, (Henri) Philippe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1856.4.24. パドカレー,コシーアラトゥール[没]1951.7.23. ユー島フランスの軍人,政治家。陸軍士官学校卒業。戦術論が軍上層部にいれられず昇…

コンスタン Constant, Benjamin; Botelho de Magalhães

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1833[没]1891ブラジルの政治家,思想家。 1871年実証主義協会を設立して実証主義の普及に尽力。また共和主義者として 89年の共和革命を指導し,…

タンパ Tampa

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国フロリダ州西部の港市。人口32万5989(2005)。タンパ湾に面し,同州第2位の都市。温暖な気候の保養地であるが,近年,合衆国北部から…

マリタン Jacques Maritain 生没年:1882-1973

改訂新版 世界大百科事典
フランスのカトリック思想家,現代トミズムの代表的哲学者。トミズムが神学校の枠を超えて広く学界や論壇で影響力を及ぼすようになったのはマリタン…

タングラム(tangram)

デジタル大辞泉
正方形の板を三角形や四角形など七つの図形に切り分け、さまざまな形を作って楽しむパズル。

ナポリタン [フ]napolitain

日中辞典 第3版
〈料理〉那不勒斯意面nàbùlèsī yìmiàn.

アルベリー(Albury)

デジタル大辞泉
⇒オルベリー

アル・クワーリズミー

百科事典マイペディア
→フワーリズミー

ラジアル(radial)

デジタル大辞泉
1 「ラジアルタイヤ」の略。2 多く他の語に付いて、放射状の、星形の、の意を表す。「ラジアルエンジン」

アルクイン(Alcuin)

デジタル大辞泉
[730ころ~804]英国の神学者。カール大帝の招きでアーヘンに宮廷学校を開き、フランク王国における学問復興の基を築いた。

アルパ(〈イタリア〉・〈スペイン〉arpa)

デジタル大辞泉
1 ⇒ハープ2 ラテンアメリカの、主にインディオ系の民俗楽器としてのハープの総称。インディアンハープ。

アルベリー Albury

改訂新版 世界大百科事典
オーストラリア,ニュー・サウス・ウェールズ州南部の地方中心都市。ビクトリア州との州境をなすマレー川に面し,シドニー~メルボルン間の道路・鉄…

アルカンナ

栄養・生化学辞典
 アルカネット,アルカンナ根ともいう.地中海や小アジア地方に生育する植物の根からとる成分で,化粧品,食品の着色に用いられた.現在FDAは使用許…

すかーふぇーすある【スカーフェース・アル】

改訂新版 世界大百科事典

れある【レ・アル】

改訂新版 世界大百科事典

アル グリーン Al Green

20世紀西洋人名事典
1946 - 米国の歌手。 アラバマ州生まれ。 兄弟でグループを組んでゴスペルをレパートリーとして活躍。1967年「バック・アップトレイン」で地元のマ…

アル ケーシー Al Casey

20世紀西洋人名事典
1915.9.15 - 米国のギター奏者。 ケンタッキー州ルイスビル生まれ。 本名Albert Aloysius Casey。 8才でヴァイオリンを習い始め、その後ウクレレ、…

ハズアル Khaz‘al

20世紀西洋人名事典
1863.(1864.説有り) - 1936 イラン国籍。 19世紀末から30年間にわたって、イランのフージスターン地方をアラブ系族長として支配する。第一次大戦勃…

アル ハート Al Hirt

20世紀西洋人名事典
1922.11.7 - 米国のトランペット奏者。 ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。 6歳のころからジュニア・ポリス・バンドでトランペットを吹き、シンシ…

アル ルーカス Al Lucas

20世紀西洋人名事典
1916.11.16 - 米国のジャズ演奏家。 オンタリオ(カナダ)生まれ。 1933年ニューヨークにおいて、カイザー・マーシャルの下でプレイをし、’33〜42年…

アル ウィルソン Al Wilson プロフットボール

最新 世界スポーツ人名事典
プロフットボール選手生年月日:1977年6月21日出生地:米国テネシー州ジャクソン学歴:テネシー大学経歴:高校時代はラインバッカー(LB)とランニング…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android