コンスタン(読み)こんすたん(英語表記)Benjamin Constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンスタン」の意味・わかりやすい解説

コンスタン
Constant de Rebecque, Henri Benjamin

[生]1767.10.25. ローザンヌ
[没]1830.12.8. パリ
フランスの小説家,政治家スイスのフランス系亡命プロテスタントの軍人の子に生れ,早く母を失い,ドイツとスコットランド教育を受け,1787年パリでシャリエール夫人と知合った。 95年ローザンヌで知遇を得たスタール夫人に従いパリへ出て,活発な政治活動を開始。自由主義市民階級の有力な代弁者として声価を確立,ナポレオンの独裁政治に対抗して憲政主義を主張した。ナポレオンの失脚,第1王政復古,百日天下,第2王政復古と政情の変化に伴って亡命と政界復帰を繰返したが,1819年サルト地方の下院議員に選ばれて,ルイ・フィリップ擁立などに活躍,大きな衆望を得た。 06年スイスのスタール夫人のもとで書かれた小説『アドルフ』 Adolphe (1816) は近代心理小説の先駆として傑作の名が高い。『宗教論』 De la religion considérée dans sa source,ses formes et ses développements (5巻,24~31) ,死後 100年以上たってから発見された第2の小説『セシル』 Cécile (1951刊) ,自伝『赤い手帳』 Le Cahier rouge (1907刊) のほか,冷徹な知性によって不安定な自己の性格を分析した日記と多数の書簡が刊行されている。

コンスタン
Constant, Benjamin-Jean-Joseph

[生]1845.6.10. パリ
[没]1902.5.26. パリ
フランスの画家。 1869年サロンに初出品,72年モロッコに旅行ソルボンヌパリ市庁舎,オペラ・コミック座の壁画の作者として知られるほか,肖像画家としても一流とされた。 93年アカデミー会員。

コンスタン
Constant, Benjamin; Botelho de Magalhães

[生]1833
[没]1891
ブラジルの政治家,思想家。 1871年実証主義協会を設立して実証主義の普及尽力。また共和主義者として 89年の共和革命を指導し,革命後,陸軍長官,教育・郵政相などの要職を歴任した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コンスタン」の意味・わかりやすい解説

コンスタン(フランスの政治家、作家)
こんすたん
Benjamin Constant
(1767―1830)

フランスの政治家、作家。ローザンヌに生まれる。13歳のときからイギリス、ドイツなど各地の大学に学んだ。1785年パリに赴き、94年スタール夫人に出会う。2人は政治と文学への情熱を分かち合いながら、1808年まで波瀾(はらん)に富んだ関係を保った。ナポレオン政府の護民官に任ぜられたが、侵略政策に反対して亡命し、百日天下ではふたたび皇帝に協力した。王政復古時代は、個人の権利の尊厳を説き、自由主義政党の論客として活躍した。変節ともとれる行動を繰り返しながらも理想を追い求め、私生活では賭(か)け事と異性関係で問題が絶えず、皮肉屋にして真率、どこか不可解な人物であったといわれる。多数の政治論文のほか、『宗教論』、二度目の妻の思い出を描いた『セシル』(1951没後刊)、自伝的作品『赤い手帖(てちょう)』(1907)などがあるが、とくに恋愛心理を精密に分析した『アドルフ』(1816)は、フランス心理小説の代表作に数えられている。

[工藤庸子]


コンスタン(ブラジルの軍人、政治家)
こんすたん
Benjamim Constant
(1833―1891)

19世紀ブラジルの軍人、政治家で、共和革命のおもな推進者。リオ・デ・ジャネイロの対岸ニテロイに生まれ、貧しかったため1852年陸軍に入り、翌年無料の士官学校に入学、数学で頭角を現した。フランスの数学者コントの実証哲学に傾倒し、高等師範学校を設立して数学を教えた。60年工兵大尉になり、パラグアイ戦争で戦功をあげた。88年中佐に昇進し、帝制打倒に尽力、翌年の共和革命の際には自らの部隊を指揮して陸軍本営を包囲した。臨時政権の陸軍大臣になり、陸軍刑法を近代化し、士官学校の教科改革に着手、また90年文相として教育改革を推進した。ブラジル国旗の中の標語「進歩と秩序」の考案者。

[山田睦男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android