コタンジェント
- 百科事典マイペディア
- 余接とも。三角関数の一つ。タンジェントの逆数。記号cot。
ピエール グレコ Pierre Gréco
- 20世紀西洋人名事典
- 1927 - フランスの心理学者。 マルセイユ生まれ。 エクス・マルセイユ大学から高等師範学校に移り、その後、パリ大学心理学研究所に通い心理学の高…
djem・be /ʒémbə, ʒémbei/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ジェンベ(◇ゴブレットのような形をした西アフリカの太鼓).
Géntleman's Rélish
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((商標))ジェントルマンズレリッシュ(◇アンチョビーペースト).
ジェンティーレ
- 百科事典マイペディア
- イタリアの哲学者,政治家。はじめクローチェと親交があったが,のちファシズムの理論家となり対立。1922年―1924年にはファシスト政府の文相を務め,…
フェンダー‐ミラー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語fender mirror ) 自動車の外部バックミラーで、フロントフェンダー上に付けられたもの。
マタニティー‐ハラスメント
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉maternity+harassment》職場などでの、妊娠・出産に関するいやがらせ。妊婦に直接いやがらせを言ったりしたりするほか、妊娠を理由に自主退…
ジェットルーム jet loom
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 無杼 (むひ) 織機の一種。空気または水の噴射を利用して緯 (よこ) 入れを行う織機であって,空気噴射を用いたエアジェットルームと,水噴射を用いた…
フェンダー‐ミラー
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉fender+mirror》自動車の外部バックミラーで、フロントフェンダー上に付けられたもの。
しつりょうほぞん‐の‐ほうそく〔シツリヤウホゾン‐ハフソク〕【質量保存の法則】
- デジタル大辞泉
- 化学反応の前と後で、反応にあずかる物質の質量の総和は変わらないという法則。1774年ごろ、ラボアジェが発見。質量不変の法則。
ユー‐エー【UA】[user agent]
- デジタル大辞泉
- 《user agent》⇒ユーザーエージェント
цэрэу́шник
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男2]((話))アメリカ中央情報局員,CIAエージェント
yen・ka, [ʝéŋ.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] ジェンカ:1965年ごろ流行したテンポの速いフォークダンス.
dúe díligence
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《法律》デューディリジェンス,しかるべき注意,(案件の)精査.
BLUE GENDER
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ。放映はTBS系列(1999年10月~2000年3月)。制作:AIC。声の出演:野島健児ほか。
スクワイア
- 百科事典マイペディア
- 英国の社会階層。身分的にはナイト(騎士)よりも下で〈たんなるジェントルマン〉よりは上の富裕な地主層をさし,家紋の使用を許される。広義のジェ…
エマパラ
- パラグライダー用語辞典
- エマージェンシーパラシュートの略した言い方
仮面ライダー龍玄/Wアームズ
- デジタル大辞泉プラス
- 特撮変身ヒーロー「仮面ライダー龍玄」がW(ダブル)・レジェンドロックシードで変身・フォームチェンジした姿。
女性学 じょせいがく women's studies
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 女性の視点にたって、男性主体の既成の学問を見直す学問。1960年代後半にアメリカで始まったwomen's studiesの訳語。それまでの男性主体の学問が取り…
アルカリ性洗剤
- 栄養・生化学辞典
- アルカリ性デタージェントともいう.水溶液にしてアルカリ性を示す洗剤.
世界食糧計画【せかいしょくりょうけいかく】
- 百科事典マイペディア
- 食糧欠乏国への食糧援助と天災などの被災国への緊急援助を通じて,経済・社会開発を促進する国連の機関。WFP(World Food Programme)と略称。1961年…
リージェントストリートのクリスマスイルミネーション
- 世界の祭り・イベントガイド
- イギリスのロンドンの老舗名店が並ぶショッピング街リージェント・ストリートで開催される、光のページェント。この時期は国内各地で催しが行われる…
熱帯雨林保全 ねったいうりんほぜん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 熱帯雨林の破壊(→森林破壊)を防ぎ,保護すること。熱帯雨林の破壊は発展途上国を中心に,過度の焼畑農耕,農地転用,過放牧(→放牧),薪炭材の過…
欧州共通農業政策
- 知恵蔵
- EUの農業政策。EUの東方拡大に伴う農業支出の増大や、予算をめぐる先進加盟国間の対立など、EUにとって農業政策は重要課題の1つとなっている。EUは従…
ムーンライト〔映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 2016年のアメリカ映画。原題《Moonlight》。監督・脚本:バリー・ジェンキンス、出演:トレバンテ・ローズ、アシュトン・サンダースほか。第74回ゴー…
エージェンシー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] agency )① 世話をすること。代理行為。斡旋。〔外来語辞典(1914)〕② 代理業。代理店。特約店。〔音引正解近代新用語辞典(192…
ジェントルマン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] gentleman ) 身分があり、西洋風の教養を身につけた、人格の立派な男性。紳士。複数形はジェントルメン(gentlemen)。[初出の…
P.S.男
- デジタル大辞泉プラス
- 台湾のテレビドラマ。2010年2月放映開始(全34話)。出演、ラン・ジェンロン、ソニア・スイ、ウェン・シェンハオほか。ラブストーリー。
セクシュアル‐ハラスメント(sexual harassment)
- デジタル大辞泉
- 性的いやがらせ。特に、職場や学校などで行われる性的・差別的な言動をいう。セクシャルハラスメント。セクハラ。[補説]多く、男性から女性に、また…
サイバー‐ちょうほうかつどう〔‐テフホウクワツドウ〕【サイバー×諜報活動】
- デジタル大辞泉
- 《cyber intelligence》⇒サイバーインテリジェンス
ジェンティーレ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Giovanni Gentile ジョバンニ━ ) イタリアの哲学者、政治家。新ヘーゲル派に属す。クローチェと協力して「クリティカ(批評)」誌を発刊したが、ム…
ジェンティーリ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1552年1月14日国際法の創始者1608年没
集団内独語 しゅうだんないどくご monologue collectif
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- J.ピアジェの用語。集団内で,他人の存在とは無関係に,いわば,聞き手としての他人の応答を予期せずに発せられる幼児の独語をいう。
アイ‐ディー【ID】[intelligent design]
- デジタル大辞泉
- 《intelligent design》⇒インテリジェントデザイン
宮廷の諍(いさか)い女(め)
- デジタル大辞泉プラス
- 中国のテレビドラマ。2012年3月放映開始(全76話)。出演、スン・リー、チェン・ジェンビン、エイダ・チョイほか。時代劇。
ローチ Loach, Ken
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1936.6.17. ナニートンイギリスの映画監督。フルネーム Kenneth Loach。社会的リアリズムの名手として知られる。オックスフォード大学で法律を学…
メルニック(Melnik/Мелник)
- デジタル大辞泉
- ブルガリア南西部の町。ピリン山脈南西端、サンダンスキの南約20キロメートルに位置する。オスマン帝国時代の浴場跡や19世紀の民族復興期の邸宅、浸…
国連人間居住会議 こくれんにんげんきょじゅうかいぎ Habitat;United Nations Conference on Human Settlements
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1972年の国連人間環境会議で開催が提案され、76年にカナダのバンクーバーで132か国および100以上の国際組織、非政府組織の代表を集めて、世界の人間…
持続可能な開発目標 じぞくかのうなかいはつもくひょう Sustainable Development Goals; SDGs
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 2015年9月にアメリカ合衆国の国連本部で開催された「国連持続可能な開発サミット」において採択された,「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で…
サスキア サッセン Saskia Sassen
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書社会学者 コロンビア大学教授生年月日1947年1月5日出生地オランダ・ハーグ専門国際労働移動, 世界都市論学歴ブエノスアイレス国立大学卒,…
レディー(lady)
- デジタル大辞泉
- 貴婦人。淑女。また一般に、女性。⇔ジェントルマン。[類語]淑女・貴婦人
Agrigènto
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩アグリジェント(シチリア州の都市). ⸨略⸩AG
ジェンダーギャップ指数 じぇんだーぎゃっぷしすう gender gap index
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国ごとの男女格差(ジェンダーギャップ)を測る指数。略称GGI。世界の企業や団体が加盟する非営利の公益財団、世界経済フォーラムWorld Economic For…
защи́тни|к
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男2]〔defender, advocate〕①〔/‐защи́тница[女3]〕防御者,擁護者,庇護者,守護者‐защи́тники Ро́дины|祖国の守り手たち②弁護士…
ヴェルジェンヌ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1717年12月20日フランスの外交官,政治家1787年没
ホジェント〔州〕 ホジェント Khudzhand
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- タジキスタン北西部の州。州都ホジェント。北部はフェルガナ盆地西部を占め,北にクラミンスキー山脈があり,盆地を東から西へシルダリアが貫流する…
さんかく‐ひ【三角比】
- デジタル大辞泉
- 直角三角形の鋭角に関する辺の比の総称。斜辺に対する対辺、斜辺に対する底辺、底辺に対する対辺、対辺に対する底辺、底辺に対する斜辺、対辺に対す…
サスペリア・テルザ/最後の魔女
- デジタル大辞泉プラス
- 2007年製作のイタリア・アメリカ合作映画。原題《La Terza madre》。ダリオ・アルジェント監督によるホラー映画。『サスペリア』(1977)、『インフ…
Dumb Type【ダムタイプ】
- 百科事典マイペディア
- パフォーマンスを中心に総合的な表現を手がけるグループ。1984年,京都市立芸術大出身者を中心に京都で結成。《賞賛すべき健康法》(1984年),《睡…
クリプトメラス
- 岩石学辞典
- 細粒で粒状の岩石に用いる[Hatch : 1888].→エデロジェン