ジェントリー
- 百科事典マイペディア
- →ジェントルマン
レパートリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] repertory )① 劇団・演奏家などがいつでも上演・演奏できるように用意してある演目や曲目。また、その一覧表。〔欧米印象記(19…
ジェントリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] gentry ) 紳士階級。上流社会。[初出の実例]「昔し法国の大将、その率(ひきゆ)る紳衿(ジヱントリー)の隊に謂て、曰く」(出典:…
シンメトリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] symmetry ) 左右が同じ形であること。左右対称。左右均斉。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕[初出の実例]「むかしの袍の…
サントリー音楽財団サマーフェスティバル
- デジタル大辞泉プラス
- サントリー芸術財団(旧・サントリー音楽財団)が主催するクラシックの音楽祭。1987年より毎年夏に開催。20世紀以降の現代音楽を主にとりあげる。会…
山崎樽仕込み梅酒
- デジタル大辞泉プラス
- サントリーが販売する梅酒の商品名。サントリー山崎蒸溜所でウイスキー貯蔵熟成に使用していた古樽で仕込んだ梅酒を使用。
ストリーミング‐はいしん【ストリーミング配信】
- デジタル大辞泉
- インターネット上で、ストリーミング技術を利用し、音楽や映像などをユーザーに送信するサービス。ストリーム配信。
ぞく‐ばなれ【俗離】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 考え、行動などが世間とかけ離れていること。俗事に無欲・無関心であること。[初出の実例]「粗末なアトリエで美しい衣裳を描く人間は俗離…
少年はニワトリと夢を見る
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の演劇作品。サリngROCK(サリングロック)の作・演出により、2017年10月、東大阪の劇団突劇金魚アトリエにて初演。2012年度若手演出家コンクール…
streak・er, [es.trí.ker]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] [女] [複~s]ストリーカー(ストリーキングをする人).
コケットリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( [フランス語] coquetterie [英語] coquetry ) 男をひきつけるような、女性の態度、物腰。また、そのさま。〔外来語辞典(1914…
ジオプトリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Dioptrie ) レンズの焦点距離をメートルで表わしたとき、その逆数の値。眼鏡レンズの度数などに用いられ、遠眼(凸レンズ)…
がかのアトリエ〔グワカの‐〕【画家のアトリエ】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈オランダ〉Het atelier》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦120センチ、横100センチ。トランペットと書物を手にした女性とフェルメー…
ベアトリス号
- デジタル大辞泉プラス
- 信濃川ウォーターシャトル株式会社が運行する、新潟県新潟市、信濃川の水上バス。チャーターも可能。定員100名。
さゆう‐そうしょう〔サイウサウシヨウ〕【左右相称】
- デジタル大辞泉
- 主軸に対して左右の各部分が対称の関係にあること。シンメトリー。[類語]対称的・対称・線対称・面対称・点対称・相称・シンメトリー・シンメトリカル
とりーず【トリーズ,G.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ウエスト‐エンド(West End)
- デジタル大辞泉
- 英国の首都ロンドン中心部の一地区の通称。テムズ川北岸、シティー西側からハイドパークまでをさす。オックスフォードストリート、ソーホー、ボンド…
ウェッブ(Sidney James Webb)
- デジタル大辞泉
- [1859~1947]英国の社会学者・政治家。フェビアン主義の理論家の一人。第一次大戦後の労働党内閣で商務相・植民地相を務めた。同じく社会学者の妻…
サージェント
- 百科事典マイペディア
- 米国の画家。イタリア,フィレンツェに生まれ,ヨーロッパ各地に遊学後おもにロンドンに住み,社交界の人々の肖像画,特に婦人像を優美に描いて人気…
しょきゅうかくめいこうざひりゅうでん〔シヨキフカクメイコウザヒリユウデン〕【初級革命講座飛竜伝】
- デジタル大辞泉
- つかこうへいの戯曲。昭和48年(1973)、早稲田大学演劇研究会の学生劇団が大隈講堂裏劇研アトリエにて初演。作者の代表作の一つで再演も多い。「飛…
ストリートファイター
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンのアーケードゲーム、またそのシリーズ。対戦格闘ゲーム。1987年に稼働。1991年の続編「ストリートファイターII」が世界中でヒットし、多く…
ファクトリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] factory ) 工場。製造所。
ケミストリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] chemistry ) 化学。[初出の実例]「甚はだ製煉術(ケミストリー)を好み」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉三)
トリール とりーる Trier
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ西部、ラインラント・プファルツ州の都市。トリアーともいう。人口9万9400(2000)。ルクセンブルクに近いモーゼル川右岸に位置し、ローマ人が…
ペトリー ぺとりー Sir William Mathew Flinders Petrie (1853―1942)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの考古学者。父は測量技師、母はオーストラリア探検家の娘。両者の資質を受け継いだ彼は、父と共同でストーンヘンジの実測をしたのち、エジ…
ぺとりー【ペトリー,W.M.F.】
- 改訂新版 世界大百科事典
エクストリーム出社
- 人事労務用語辞典
- 「エクストリーム出社」とは、早朝から観光、海水浴、登山などの遊びやレジャーを楽しんだ後、定刻までに出社する新しい通勤スタイルのことです。日…
Nord Stream
- 英和 用語・用例辞典
- ノルト・ストリーム[ノルトストリーム、ノルド・ストリーム] (バルト海底を経由して、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプライン。このパイプライ…
カレントディレクトリー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 現在、選択している、また作業を行っているディレクトリーのこと。UNIXなどでは、ホームディレクトリーのことを指す場合もある。
ジョフリー じょふりー Robert Joffre (1930―1988)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカのバレエ団主宰者、振付者。シアトル生まれ。1956年にジョフリー・バレエ団の前身である小グループのバレエ団を発足させ、彼のレパートリー…
コベントリー
- 百科事典マイペディア
- 英国,イングランド中部,バーミンガムの東南東約30kmの重工業都市。第2次大戦中の空襲で壊滅したが,復興し,自動車,航空機,エンジン,電子工業…
カストリーズ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Castries ) 中米、西インド諸島中の国セントルシアの首都。セントルシア島の北西岸にある港湾都市。
タピストリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ⇒タペストリー
クートー くーとー Lucien Coutaud (1904―1977)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの画家。ニームの近くのメーヌ(ガール県)に生まれる。父親から金工の手ほどきを受けたのち、ニームの美術学校に通う。1924年にパリに出る…
カントリー
- 小学館 和西辞典
- カントリークラブclub m. de campoカントリーミュージックmúsica f. country
slíp・strèam
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《航空》スリップストリーム(◇プロペラの後方で発生する空気の流れ).2 スリップストリーム(◇高速走行する車の後にできる乱流).━━[動](自…
バックカントリー
- 知恵蔵mini
- 未開地、農村地帯、辺境地方のこと。スポーツ・レジャー用語としては、人工的に作られたゲレンデではなく整備されていない天然の雪山を指し、そこを…
ひわ〔ひは〕【×鶸】
- デジタル大辞泉
- 1 スズメ目アトリ科に属するカワラヒワ・マヒワ・ベニヒワ・ベニマシコ・イスカ・シメ・ウソなどの総称。ふつうマヒワをさす。《季 秋》「―の影すぎ…
ジェントル・オン・マイ・マインド
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのカントリー歌手、グレン・キャンベルの曲。1967年発売。ベスト・カントリー&ウェスタン男性ヴォーカル賞、ベスト・カントリー&ウェスタン…
世田谷美術館 せたがやびじゅつかん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京都世田谷区砧公園内にある区立美術館。1986年3月に開館。建物は内井昭蔵の設計。せたがや文化財団が運営にあたる。高山辰雄,佐藤忠良,沢田政広…
サントリー角ハイボール缶
- デジタル大辞泉プラス
- サントリーが製造・販売する缶入りアルコール飲料の商品名。「サントリーウイスキー角瓶」をベースに、レモンスピリッツで風味付けしている。
クロスカントリーマラソン
- デジタル大辞泉プラス
- 自転車競技、クロスカントリーのひとつ。クロスカントリーオリンピックより長距離(国際自転車競技連合の規定では80km以上)で所要時間を競う。
タペストリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] tapestry )[ 異表記 ] タピストリー 羊毛や絹、麻などを材料として、絵模様を織り出した綴織(つづれおり)。また、その壁掛け。…
メルボルン‐セントラル(Melbourne Central)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、ビクトリア州の州都メルボルンの中心街にあるショッピングセンター。スワンストン通りとラトローブ通りの角に位置し、メルボルンセ…
トランプ‐タワー(Trump Tower)
- デジタル大辞泉
- 米国ニューヨーク市マンハッタンにある超高層ビル。ミッドタウンの五番街に位置する。1983年に建造。58階建て、高さ202メートル。不動産王でもある第…
てり‐うそ【照鷽】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 アトリ科の鳥、ウソの雄の称。雌と違って、顔から喉にかけてバラ色を帯びているために呼ばれる。《 季語・春 》[初出の実例]「桃園の花に…
マストリーリ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1603年9月14日イタリアのイエズス会宣教師1637年没
ラボラトリー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] laboratory ) 実験室。研究室。製作室。ラボ。[初出の実例]「北米合衆国が人種学研究上一大ラボラトリーたる事は」(出典:米国…
西村碧莉
- 知恵蔵mini
- スケートボード選手。木下グループ所属。身長158センチメートル。2001年7月31日、東京都生まれ。7歳でスケートボードを始め、17年に第1回日本スケー…
ガーヤトリー賛歌 (ガーヤトリーさんか)
- 改訂新版 世界大百科事典
- インドの太陽神サビトリに捧げる賛歌で,ヒンドゥー教徒にとり最も重要な賛歌の一つ。サビトリの名にちなんで《サービトリー賛歌》ともいわれる。ガ…