• コトバンク
  • > 「Ÿ¥,com ¶ī밡Ժʽ 2025ü īĿ´Ƽõ ǹīƮ õ」の検索結果

「Ÿ¥,com ¶ī밡Ժʽ 2025ü īĿ´Ƽõ ǹīƮ õ」の検索結果

10,000件以上


歯医者 はいしゃ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
dentista歯医者に行く|ir ao dentista私は歯医者に3時の予約がある|Tenho consulta marcada com o dentista às três horas.

戸塚洋二 とつかようじ (1942―2008)

日本大百科全書(ニッポニカ)
物理学者。静岡県富士市生まれ。1965年(昭和40)に東京大学理学部物理学科卒業。小柴昌俊(こしばまさとし)の指導のもと、神岡鉱山(岐阜県)の地下…

negative growth

英和 用語・用例辞典
マイナス成長 マイナス成長率 マイナスの伸び(率) (⇒nominal growth rate, technical recession, worsening economic conditions)negative growthの…

大学入試

共同通信ニュース用語解説
2020年度は、変化の激しいグローバル社会に適応できる力を問う「大学入試改革」の1年目。総合型選抜(AO入試から改称)、学校推薦型選抜(推薦入試から…

อับอาย àp aai アッアーイ アプアーイ

プログレッシブ タイ語辞典
[修]恥をかく,面目を失う(★อาย [aai]より強い意味で用いられる)คุณทำให…

มุด mút ムッ ムト

プログレッシブ タイ語辞典
[動]頭をかがめてはいり込むประตูเตี้ยเกิน&…

hadáká-íkkán, はだかいっかん, 裸一貫

現代日葡辞典
(<… 4+…) O zero [não ter nada].Kare wa ~ kara shachō ni natta|彼は裸一貫から社長になった∥Ele começou do nada e c…

mizú-sáshí, みずさし, 水差し

現代日葡辞典
(<…+sásu) A vasilha [pequena tina] com água (Usada sobretudo na arte do chá).

negligente /neɡliˈʒẽtʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]⸨男女同形⸩[名]不注意な(人),怠慢な(人),ぞんざいな(人)O governo foi negligente com a defesa do país.|政府は国防を怠ってい…

教訓 きょうくん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
lição;ensinamento失敗から教訓を得る|tirar lições dos erros aprender com os erros

喧嘩 けんか

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
briga;rixa子供がけんかしてる|As crianças estão brigando.私は妻とけんかした|Briguei com minha esposa.

冷淡 れいたん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
apatia;indiferença;desinteresse彼女は私にとても冷淡だった|Ela me tratava com muita indiferença.

chṓkṓ4[choó], ちょうこう, 長考

現代日葡辞典
O pensar demoradamente [com tempo];o ponderar.~ ni fukeru|長考にふける∥Passar longas horas a pensar.

adóbárū́n[úu], アドバルーン

現代日葡辞典
(<Ing. advertising balloon) O balão publicitário (com anúncios dependurados).

vow

英和 用語・用例辞典
(動)誓う 誓約する 公約する 明言する 断言する (⇒create)vowの用例An embattled U.S. President Barack Obama vowed in his first State of the Uni…

spring wage negotiations

英和 用語・用例辞典
春の賃金交渉 春闘spring wage negotiationsの用例In spring wage negotiations, major electric machinery companies have hitherto maintained the…

ろんぴょう 論評

小学館 和伊中辞典 2版
commento(男),cri̱tica(女) ◇論評する 論評する ろんぴょうする criticare [commentare] ql.co. ¶論評を控える|astenersi dal commento ¶…

kán-min, かんみん, 官民

現代日葡辞典
O governo e o povo [os cidadãos].~ kyōryoku shite|官民協力して∥Com a colaboração [união] do governo e …

afútā́kéa, アフターケア

現代日葡辞典
(<Ing. aftercare) Os vários cuidados (Trato, orientação) com os convalescentes. ⇒hoyṓ;ryṓyṓ1.

wage hike

英和 用語・用例辞典
賃上げ 賃金引上げ 賃金上昇 (=wage boost [increase, gains])wage hikeの用例As to minimum wage hikes Obama proposed, he will issue an executiv…

komyúnísuto, コミュニスト

現代日葡辞典
(<Ing. communist <L. communis: comum) O comunista. [S/同]Kyṓsáńshúgi-sha(+).

笛吹〔市〕 ふえふき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山梨県中央部,甲府盆地の中東部に位置する市。笛吹川両岸の平坦地の周辺に,御坂山地や秩父山地などの丘陵・山岳地帯が広がる。 2004年石和町,御坂…

Til・gungs•fonds, [tílɡυŋsfɔ̃ː]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (- [..fɔ̃ː[s]]/- [..fɔ̃ːs]) 〔商〕 償却資金.

In・fan・te・rie, [Ínfantəriː]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n [Infantəríːən]) ((集合的に)) 歩兵,歩兵隊.

Kol・chos, [kɔ́lçɔs°]

プログレッシブ 独和辞典
[男]( [中])(-/-e [kɔlçóːzə]) =Kolchose

nurí-tátéru, ぬりたてる, 塗り立てる

現代日葡辞典
(<nurú+…)1 [きれいに塗る] Pintar com esmero.Kabe o shiroku ~|壁を白く塗り立てる∥Pintar bem a parede de branco.2 [ごてごて塗る]…

ちゅうごく‐しんぶん【中国新聞】

デジタル大辞泉
中国新聞社が発行する日刊ブロック紙。明治25年(1892)に広島で創刊。主に広島県内で読まれるが、岡山・島根・山口などでも購読されている。朝刊発…

Kok・kus, [kɔ́kυs]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-/Kokken [kɔ́kən]) ((ふつう複数で)) 〔細菌〕 球菌.

さつま〔町〕 さつま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県北部にある町。中央部を南北に川内川が流れる。 2005年薩摩町,鶴田町,宮之城町の3町が合体し成立。おもな産業は農林業で米,チャ (茶) ,…

economic event

英和 用語・用例辞典
経済事象 経済の動き 経済動向economic eventの用例A business combination is a significant economic event that results from bargaining between…

ぎょしゃ 御者

小学館 和伊中辞典 2版
vetturino(男),cocchiere(男)[(女)-a],postiglione(男) ◎御者台 御者台 ぎょしゃだい cassetta(女)

そういん 僧院

小学館 和伊中辞典 2版
monastero(男),convento(男) ¶『パルムの僧院』(スタンダール)|“La certoṣa di Parma” (Stendhal)

しょうか 硝化

小学館 和伊中辞典 2版
〘化〙nitrificazione(女) ◎硝化綿 硝化綿 しょうかめん nitrocellulosa(女),cotone(男) fulminante

賛成 さんせい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
aprovação;concordância私はあなたの意見に賛成です|Concordo com sua opinião.私はこの計画には賛成しません|N�…

Re・lais, [rəlέː]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (- [rəlέː[s]] /- [rəlέːs] ) 〔電〕 リレー,継電器.

กระปุก krapùk クラプッ クラプク

プログレッシブ タイ語辞典
[名](ふたつきの)円筒形の小物入れ<類別詞:ใบ [bai]>กระปุกออม…

เซ see セー

プログレッシブ タイ語辞典
[修]よろよろ,ふらふらเขาเมาจนเดินเซ [kh&…

drop-off service

英和 用語・用例辞典
取次ぎサービスdrop-off serviceの用例Ahead of sales tax hike in April 2014, Japanese companies have racked their brains to minimize a drop-o…

raise the ratio of out-of-pocket medical expenses

英和 用語・用例辞典
医療費の自己負担の割合を引き上げるraise the ratio of out-of-pocket medical expensesの用例Within fiscal 2022, the government will raise the …

nagúrí-tsúkéru, なぐりつける, 殴り付ける

現代日葡辞典
(<nagúru+…) Bater;dar(-lhe) muitas(G.).Chikara ippai ~|力一杯殴り付ける∥Bater 「a alguém」 com toda a força.

réfu, レフ

現代日葡辞典
A máquina fotográfica reflex [com reflector/de espelho].◇Ichi [Ni]-gan ~1[2]眼レフ~ de uma [duas] obje(c)tiva/s.

fuńsúí, ふんすい, 噴水

現代日葡辞典
O repuxo [ja(c)to de água].~ ga dete iru|噴水が出ている∥Estar a sair [jorrar] água do repuxo.◇~ ki噴水器O aparelho com ~.

kyṓháń[oó], きょうはん, 共犯

現代日葡辞典
A cumplicidade.Watashi wa kare no ~ to shite tsumi ni towarete iru|私は彼の共犯として罪に問われている∥Eu sou acusado de ~ com ele no cri…

ponderação /põderaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] ponderações][女]❶ 熟考,熟慮,思案.❷ 思慮分別,慎重agir com ponderação|慎重に行動する,…

障害 しょうがい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
obstáculo;barreira;impedimento障害を乗り越える|vencer os obstáculos身体障害者|pessoa com deficiência física

brevidade /breviˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 短いこと,短さa brevidade da vida|人生の短さ.❷ 簡略,簡潔.❸ 速さ,迅速com a maior brevidade possível|…

sań-zún, さんずん, 三寸

現代日葡辞典
(<…1+sún)(a) Três “sun” (Aproximadamente 9cm);(b) O ter lábia.Mune ~ ni osameru|胸三寸に収める∥Conter-se;repri…

cohost [co-host]

英和 用語・用例辞典
(動)共同開催するcohost [co-host]の用例South Korea cohosted the 2002 World Cup and surprised the world with its magical run to the semifinal…

Office XP

ASCII.jpデジタル用語辞典
マイクロソフトが2001年6月に発売したMicrosoft Officeのバージョン。「XP」とは「Experience」の略。エンドユーザーの作業効率の向上を目指した他、…

オオバヤナギ おおばやなぎ / 大葉柳 [学] Salix cardiophylla Trautv. et C.A.Mey. Toisusu urbaniana Kimura

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヤナギ科(APG分類:ヤナギ科)の落葉高木。冬芽の鱗片(りんぺん)は腹側で重なる。初夏、葉の展開とともに尾状花序を下垂する。成葉はほぼ無毛で楕円…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android