「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


*co・mi・sa・rí・a, [ko.mi.sa.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 警察署(=~ de policía).2 (委任された)任務,役職.3 (監督官・弁務官などの)役所,事務所.4 人民委員会.

いとう‐えいのすけ【伊藤永之介】

精選版 日本国語大辞典
小説家。「文芸戦線」同人として活躍、その後多く東北の農村の生活を描く。著作「鶯」「湖畔の村」「警察日記」など。明治三六~昭和三四年(一九〇…

fichar /fiˈʃax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]…をブラックリストに載せるA polícia fichou o suspeito.|警察は不審人物をブラックリストに載せた.

Postcard

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英〕⸨商標⸩(郵便局の)キャッシュカード.

CBO

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))Congressional Budget Office 連邦議会予算局.

Chíld Suppòrt Ágency

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))児童養育費徴収局((略)CSA).

指揮権 しきけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公訴,犯罪捜査などの検察事務に関し,法務大臣が検察官を一般に指揮監督する権限 (→指揮監督権 ) 。検察庁法 14条に規定されている。検察事務も行政…

海と月の迷路

デジタル大辞泉プラス
大沢在昌の長編小説。2013年刊。1959年の長崎、軍艦島を舞台に、少女の不審死の謎を追う警察官の姿を描く。2014年、第48回吉川英治文学賞受賞。

inquérito /ĩˈkεritu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]調査,捜査inquérito policial|警察の捜査realizar um inquérito|取り調べを行う.

RAID

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[rεd] [男]((略))recherche, assistance, intervention, dissuasion 警察の特殊部隊.

フォルタレザ ふぉるたれざ Fortaleza

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブラジル北東部、セアラ州の州都。別称セアラCeará。大西洋に面する港湾都市で、レシフェに次ぐ北東部第二の工業都市でもある。人口214万1402(2000…

武内 作平 タケノウチ サクヘイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の政治家,弁護士 衆院議員(民政党)。 生年慶応3年10月23日(1867年) 没年昭和6(1931)年11月8日 出生地伊予国今治(愛媛県) 学歴〔年〕関…

南部 甕男 ナンブ ミカオ

20世紀日本人名事典
江戸時代末期〜大正期の司法官,男爵 大審院院長;枢密顧問官。 生年弘化2年6月15日(1845年) 没年大正12(1923)年9月19日 出生地土佐国高岡郡大野見郷…

菊池慎之助

朝日日本歴史人物事典
没年:昭和2.8.22(1927) 生年:慶応2.2.15(1866.3.31) 明治大正期の陸軍軍人。常陸国(茨城県)士族戸田家に生まれ,菊池姓を継ぐ。明治13(1880)年教導…

エフゲニー アファナシエフ Evgenii Afanasiev

現代外国人名録2016
職業・肩書外交官 駐日ロシア大使国籍ロシア生年月日1947年5月25日出生地ソ連ロシア共和国ロストフナドヌー(ロシア)本名Afanasiev,Evgenii Vladimiro…

そらち【空知】

デジタル大辞泉
北海道中部の総合振興局。局所在地は岩見沢市。

ちかまる

デジタル大辞泉プラス
福岡県、福岡市交通局のキャラクター。オグロプレーリードッグがモチーフ。

サレー Mat Salleh 生没年:?-1900

改訂新版 世界大百科事典
イギリス領北ボルネオ(現在のマレーシアのサバ州)の反乱指導者。スールー族とバジャウ族の混血として生まれ,ボルネオ島北東部のスグト川上流の村…

山梨 勝之進 ヤマナシ カツノシン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の海軍大将 学習院院長。 生年明治10(1877)年7月26日 没年昭和42(1967)年12月17日 出生地宮城県仙台市 学歴〔年〕海兵(第25期)〔明治3…

長谷川 清 ハセガワ キヨシ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の海軍大将 生年明治16(1883)年5月7日 没年昭和45(1970)年9月2日 出生地福井県 学歴〔年〕海兵(第31期)〔明治36年〕,海大〔大正3年〕…

服部 高顕 ハットリ タカアキ

20世紀日本人名事典
昭和期の裁判官 元・最高裁長官。 生年大正1(1912)年10月1日 没年平成5(1993)年3月24日 出生地三重県 学歴〔年〕東京帝大法律学科〔昭和10年〕卒 …

ほ‐しゃく【保釈】

デジタル大辞泉
[名](スル)一定の保証金を納付させ、勾留こうりゅう中の被告人を一時釈放すること。刑事訴訟法に定める一定の場合を除いて、被告人・弁護人などの…

ちょうやく‐じょうこく(テウヤクジャウコク)【跳躍上告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 第一審の判決に対し控訴審を経ないで、直接上告審へする不服申立て。刑事訴訟では、第一審判決に憲法違反の判断が示されている場合などに…

巡回連絡カード じゅんかいれんらくかーど

日本大百科全書(ニッポニカ)
交番に勤務する地域警察官が、受け持ち区域のすべての家庭や事業所を訪問する巡回連絡の際に作成される紙票。世帯別案内簿ともいう。訪問先の住民に…

ユーロポール

知恵蔵
1997年のアムステルダム欧州理事会で合意し、99年、ハーグに設立された警察機構。94年に麻薬問題に権限を持つユーロポール薬物対策室が設置された。…

交寄 jiāojì

中日辞典 第3版
[動]郵便局から送る.

ひやま‐しちょう〔‐シチヤウ〕【檜山支庁】

デジタル大辞泉
檜山振興局の旧称。

るもい‐しちょう〔‐シチヤウ〕【留萌支庁】

デジタル大辞泉
留萌振興局の旧称。

Sanitäts=behörde

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]保健所, 公衆衛生局.

sátellite éarth stàtion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
衛星放送地上受信局.

アルフレッド メトロー Alfred Métraux

20世紀西洋人名事典
1902 - 1963 民族学者。 スイス生まれ。 アルゼンチンで幼少年期を過ごし、ソルボンヌ大学で博士号取得。クーパーからアメリカ人類学の歴史主義の…

館林 宣夫 タテバヤシ ノブオ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚 厚生省環境衛生局長。 生年明治43(1910)年11月5日 没年昭和52(1977)年3月2日 出生地長野県 学歴〔年〕東京帝国大学医学部〔昭和13年…

Te・le・gra・fen•amt, [teleɡráːfən-amt]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/..ämter) 電信局.

Frem・den・ver・kehrs•amt, [..fεrkeːrs-amt]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-[e]s/-..ämter) 観光局.

OMB

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))Office of Management and Budget 行政管理予算局.

i・dent /áident/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《放送》(時報の直前の)局名告知;=identification.

新・警視庁捜査一課9係

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2009年7月~9月)。全11回。脚本:深沢正樹ほか。出演:渡瀬恒彦、井ノ原快彦、羽田美智子ほか。同局の…

さいばん‐けん【裁判権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一国の裁判所が、事件または人に対して裁判を行なうことができる権限。民事裁判権と刑事裁判権に大別される。[初出の実例]「此輩固より〈…

とかち‐しちょう〔‐シチヤウ〕【十勝支庁】

デジタル大辞泉
十勝総合振興局の旧称。

いぶり‐しちょう〔‐シチヤウ〕【胆振支庁】

デジタル大辞泉
胆振総合振興局の旧称。

BND, [beː-εndéː]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/ ) 連邦情報局(<Bundesnachrichtendienst).

Einwanderungs=behörde

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]移民局, 入国管理庁.

BRS

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
British Road Services 英国道路局.

かばらい‐きん〔クワばらひ‐〕【過払(い)金】

デジタル大辞泉
《「かはらいきん」とも》消費者金融などの貸金業者から融資を受けた人が業者に支払いすぎた利息のこと。利息制限法の上限金利(年15~20パーセント…

非常上告 ひじょうじょうこく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
すでに確定した刑事事件の判決について,その事件の審判が法令に違反していたことが判明した場合に認められる是正のための手続 (刑事訴訟法 454~460…

カーディー qādī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イスラム社会の法官。各地方ごとに任命され,イスラム法に基づいて民事ならびに刑事事件を裁き,その判決に対する上告は許されない。首都には大法官 …

勇者たち

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で俳優の石原裕次郎。1983年発売。作詞:なかにし礼、作曲:浜圭介。テレビ朝日系のドラマ「西部警察PART2」で使用さ…

うんてんめんきょ‐しけんじょう〔‐シケンヂヤウ〕【運転免許試験場】

デジタル大辞泉
自動車運転免許証の交付・更新や記載事項の変更などの業務を集中的に行う施設。都道府県公安委員会が管理し、警察本部の交通部が業務を行う。運転免…

municipal, ale

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
((男複))aux [形]❶ 市[町,村]の.❷ garde ~ale de Paris(1802‐13年の)パリの警察隊.

シー‐エー‐ビー【CAB】[Civil Aviation Bureau]

デジタル大辞泉
《Civil Aviation Bureau》国土交通省航空局。JCAB。