advertisement
- 英和 用語・用例辞典
- (名)広告 広告宣伝 (=ads, advertising)advertisementの関連語句advertisement exposure広告の露出 公告露出 (=advertising exposure)banner adverti…
cause market tumult [turmoil]
- 英和 用語・用例辞典
- 市場の混乱を引き起こす 市場の混乱を招くcause market tumult [turmoil]の用例It’s still uncertain whether the Fed will be able to lift its zer…
power demand
- 英和 用語・用例辞典
- 電力需要 電力需要量power demandの用例In March 2000, the government liberalized the retail sale of electricity to large power users, which t…
む【無】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- nothing;《文》 nought; zero❶〔存在しないこと〕そんな約束は無に等しいSuch a promise means [counts for] practically nothing.無から有は生じな…
bluefin tuna
- 英和 用語・用例辞典
- (名)クロマグロ(ホンマグロ) (⇒catch quota)bluefin tunaの用例The International Commission for the Conservation of Atlantic Tunas agreed to cu…
latest move
- 英和 用語・用例辞典
- 今回の動きlatest moveの用例The industrial sector welcomes the government’s latest move to diversify rare earth suppliers as it will lead to…
torch
- 英和 用語・用例辞典
- (名)たいまつ 光 光明 懐中電灯 ガスバーナー 放火魔 トーチ (動)燃え上がらせるtorchの関連語句a torch song感傷的な片思いの歌 失意の歌bear aloft…
China’s infringements of Japanese sovereignty
- 英和 用語・用例辞典
- 日本の主権に対する中国の侵害China’s infringements of Japanese sovereigntyの用例China’s infringements of Japanese sovereignty have been cont…
かな【仮名・仮▲字】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- kana; the Japanese syllabary [phonetic alphabet]説明Japanese writing employs kanji (Chinese ideographs) and two sets of phonetic kana (kata…
びりびり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (引き裂く音) ¶紙をびりびりに引き裂く|strappare un fo̱glio in mille pezzi 2 (震える様子) ¶爆風で窓ガラスがびりびりと震えた.|L'es…
agree
- 英和 用語・用例辞典
- (動)同意する 合意する 合意に達する 〜することで一致する 承認する 承諾する 賛成する 取り決める 決定するagreeの関連語句agree a price話し合い…
uranium ore
- 英和 用語・用例辞典
- ウラン鉱石uranium oreの用例Currently, uranium ore mined in Kazakhstan is first transported to enrichment plants in France, Britain and othe…
なにげない【何気ない】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 何気ない風を装って彼は手紙を渡したHe handed her the letter with pretended nonchalance.犯人は何気ない様子で葬儀に列席したThe murderer attend…
correct the hyper-appreciation of the yen
- 英和 用語・用例辞典
- 超円高を是正するcorrect the hyper-appreciation of the yenの用例The LDP plans to overcome deflation by implementing bold monetary easing mea…
conciliatory
- 英和 用語・用例辞典
- (形)調停の 融和的な 懐柔的な なだめるようなconciliatoryの関連語句a conciliatory attitude調停を図ろうとする姿勢[態度]a conciliatory gesture…
occur
- 英和 用語・用例辞典
- (動)起こる 発生する 行われる 実施されるoccurの用例A malfunction occurred in the electric grid, causing several stations to automatically sh…
vi・sa /víːzə, -sə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 (旅券の)査証,ビザ,(…への)入国許可≪for,to≫.an exit [entry] visa出国[入国]ビザbe granted a visa to a countryある国に入国を…
voting age for national referendums
- 英和 用語・用例辞典
- 国民投票の投票年齢voting age for national referendumsの用例In line with the move of lowering the voting age for national referendums to 18 …
まんねん【万年】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔1万年〕ten thousand years&fRoman2;〔多くの年月,永久〕彼は万年助教授で終わりそうだHe'll be an associate professor forever./He'…
taxi industry
- 英和 用語・用例辞典
- タクシー産業 タクシー業界taxi industryの用例A possible deterioration in services by the toughening of regulatory measures for the taxi indu…
-ほど【-程】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔…くらい,…の程度〕お銚子(ちょうし)1本ほどの酒ですっかり酔ってしまったI got drunk on just one bottle of sake.弟は父ほどの背丈はないMy br…
おどりでる【躍り出る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 選挙で無名の新人がトップにおどり出たAn unknown new figure suddenly became the frontrunner in the election campaign.残り5キロでイタリアの選…
なかされる【泣かされる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔つらい目にあう〕ああいう客には泣かされますCustomers like that cause us a lot of trouble.❷〔感動させられる〕あの話には泣かされたI was mov…
purchase of government bonds
- 英和 用語・用例辞典
- 国債の購入 国債の買入れpurchase of government bondsの用例According to the BOJ’s Policy Board decision, funding for the purchase of governme…
chronic budget deficits
- 英和 用語・用例辞典
- 長期にわたる[長引く]財政赤字 財政の赤字体質chronic budget deficitsの用例Raising the consumption tax rate is essential in order to escape fr…
conductive to
- 英和 用語・用例辞典
- 〜につながる 〜をもたらす 〜に役立つ[貢献する] 〜のため[助け]になる 〜に資する 〜を促す[促進する] 〜を助長する 〜しやすい 〜ができるような …
avenue
- 英和 用語・用例辞典
- (名)大通り 大街路 並木道 〜への道 〜獲得の道 (目的達成の)手段 方法avenueの関連語句an avenue to〜する手段every legal avenueあらゆる法的手段p…
どこか【▲何▲処か】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ある場所〕どこか遠い国へ行きたいI'd like to go to some distant country.どこか他のところを探そうLet's look for some other place.彼は東京…
identification zone
- 英和 用語・用例辞典
- 識別圏identification zoneの用例China established an air defense identification zone that includes airspace over the Senkakus, which has rat…
cast a ballot
- 英和 用語・用例辞典
- 投票するcast a ballotの用例According to the early returns of a referendum held in eastern Ukraine, 89 percent of those who cast ballots in …
りょう【量】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔分量,数量〕(a) quantity ((of));〔総量〕(an) amount;〔容量〕(a) volume量的に quantitatively量より質Quality before [rather than] quantit…
こうつう【交通】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔人や乗物の通行・往来〕trafficこの通りは交通が激しい[あまりない]There is heavy [little] traffic on this street.交通を一時遮断するsuspen…
ùn・expécted
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]予期しない,思いもよらない;突然の,急な.entirely [completely, totally] unexpectedまったく思いもかけないmake an unexpected visit突然に…
ききょう【帰京】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 帰京する return [go back/come back] to Tokyo [the capital]
nonmember
- 英和 用語・用例辞典
- (名)非会員 非構成員 非組合員 非党員 非加盟国nonmemberの用例In spite of the vehement opposition of the U.S. and Israel, the U.N. General Ass…
asset inflation
- 英和 用語・用例辞典
- 資産インフレasset inflationの用例In light of complaints from emerging economies that a glut of speculative funds due to monetary easing mea…
かちすすむ【勝ち進む】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- トーナメントを勝ち進む(win and) advance to the next round of a tournament
in・creas・ing・ly /inkríːsiŋli/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [副]ますます,いよいよ,だんだん;〔文修飾〕いよいよさらに.The popularity of the singer made it increasingly difficult to get a ticket for…
じゅんじる【準じる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔のっとる〕follow; conform ((to))以下これに準じるThis also applies to the following cases.正会員に準じる扱いを受けるreceive the same trea…
regional economic partnership
- 英和 用語・用例辞典
- 地域経済連携 地域経済連携協定regional economic partnershipの用例Tokyo is to kick off preparatory talks with members of the Association of S…
flee abroad
- 英和 用語・用例辞典
- 海外に逃げる[逃れる] 海外に逃亡するflee abroadの用例The lawyers of Carlos Ghosn, former Nissan chairman, failed to get him to comply with t…
enthronement
- 英和 用語・用例辞典
- (名)即位 即位式 任命(式) 就任(式)enthronementの用例A Court Banquet to celebrate the enthronement of Emperor Reiwa was held at the imperial …
Argentine
- 英和 用語・用例辞典
- (形)アルゼンチンの アルゼンチン人の (名)アルゼンチン(Argentina) アルゼンチン人Argentineの用例In its final presentation to the general meeti…
こぞって【▲挙って】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔すべて〕all;〔一緒に〕all together;〔一団となって〕in a body彼の友人,知人はこぞって彼の帰郷歓迎会に集まったAll his friends and acquain…
passage
- 英和 用語・用例辞典
- (名)通過 通行 通行権 通行許可証 移動 空の旅 船旅 船賃 通路 出入り口 (時の)経過 (事態の)進展 発展 進歩 成り行き 推移 (議案の)通過[可決] (文…
傍腫瘍性小脳変性症(悪性腫瘍に伴う神経系障害)
- 内科学 第10版
- (2)傍腫瘍性小脳変性症(paraneoplastic cerebellar degeneration:PCD) 亜急性に小脳失調が進行する女性例では,その半数以上が婦人科癌・乳癌…
なんしょ【難所】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a place hard to passそこは東海道きっての難所であったIt was the most dangerous part of the Tokaido.交渉は最大の難所に差し掛かっているThe neg…
issue
- 英和 用語・用例辞典
- (名)問題 問題点 争点 論点 核心 テーマ 成り行き 結果 結末 放出 流出 排出(物) 吹き出物issueの関連語句address a contentious issue異論の多い問…
-きり
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔…のが最後だ〕彼は私の本を持っていったきり返さないHe took my book 「and never returned it [and that's the last I've seen of it].アメリカ…
おちつく【落ち着く】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔気持ちが静まる〕become composed落ち着いているbe self-possessed/be composed/be calm落ち着いてwith composure/with presence of mind落ち…